格安SIM

HISモバイルでガラケーやガラホが使える?対応機種や端末セットの取扱状況!

当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

HISモバイルでガラケーやガラホが使えるのか?スマホ以外の端末を利用したい方は気になる問題だと思います。

最初に結論から言うと、一部のガラケーとガラホであれば使えます。ただし、端末の種類や回線の種類によって利用できる機種が限られてきます。

では、どんな機種であればHISモバイルで使えるのか?

この記事では、HISモバイルの動作確認端末を調査し対応機種を掲載しています。他にもガラホの端末セット情報も掲載しています。

特にスマホではなく、ガラケーやガラホの利用を検討している方は、是非参考にしてみて下さい。

【HISモバイル】ガラケーやガラホの動作確認端末一覧

HISモバイルの動作確認端末

HISモバイルの公式サイトには、「国内SIMで利用できる端末」というページがあり、対応機種を調べることができます。

キャリアやメーカー別にスマホ(iPhoneやAndroid)やタブレット、他にもガラホやガラケーの対応状況が分かります。

ここでは、ガラケーもしくはガラホの機種について調べ方を紹介します。

HISモバイルの動作確認端末検索画面

まずは回線の種類を選択します。HISモバイルではドコモ回線とソフトバンク回線を提供しているため、契約したい回線を選択します。

次に、検索欄に「ケータイ」もしくは「機種名」を入力します。すると、HISモバイル対応のガラケーやガラホの機種が一覧で表示されます。

【HISモバイル対応】ガラケーとガラホの機種

  • らくらくホン F-01M
  • キッズフォン2 901SI
  • NichePhone-S 4G
  • ez:commu TR-E18-01
  • KYOCERA GRATINA KYF31 4G(京セラ)
  • GRATINA KYF37(京セラ)
  • TORQUE X01(京セラ)
  • AQUOS ケータイ SH-02L(SHARP)
  • AQUOS ケータイ SH-01J(SHARP)
  • P-smartケータイ P-01J
  • Mode1 RETROⅡ

HISモバイル(公式サイト)にもQ&A形式で記載

HISモバイルの公式サイトには、よくあるご質問が記載されています。そのなかには「ガラケーに関する疑問」もQ&A形式で紹介されています。

公式サイトの回答では、ドコモのガラケーであれば音声通話とSMSのみ利用できる」ということです。

データ通信に関してはAPNの設定できる機種であれば利用できるということですが、ガラケーはもともとAPNを設定できる機種はないため、実質できないといえます。

【参考】HISモバイルのよくあるご質問

動作未確認のガラケーやガラホは使えないのか?

公式サイトの動作確認端末以外は、基本的にドコモ回線であればドコモ機種、ソフトバンク回線であればソフトバンク機種であれば、回線と機種が一致するため使える可能性が高いです。

特にガラホに関しては、4G対応のVoLTEの機種であれば使える可能性があります。

自分のスマホが使えるか不安!ちょっと調べてみたい!そんな方は、お試しSIMを利用してみるのも1つの方法です。

お試しSIMは音声通話やSMSの機能はありませんが、800MBのデータ通信容量を初回通信日を含めて4日間利用できます。770円の費用が発生するものの、HISモバイルを本契約する前に通信速度や自分の端末が対応しているか調べることができます。

HISモバイルのお試しSIMはこちら

HISモバイルにはガラケーやガラホ専用のプランはない!

HISモバイルにはガラケーやガラホ専用のプランはありませんが、スマホやタブレットと同じように基本のプラン(自由自在プラン・データ定額440プラン)を契約できます。

しかも、基本のプランの中からデータ通信容量に合わせて好きなプランを選択できます。

特に音声通話ができるプランに関しては業界最安値になるため、価格重視の方はおすすめの格安SIMです。

HISモバイルの通話SIMプラン

  • 1GB(月額290円:100MB未満の場合)(月額550円:100MB以上の場合)
  • 3GB(月額770円)
  • 7GB(月額990円)

通話料金はに関しては30秒/9円になります。他にも通話定額オプションが複数用意されており、5分以内かけ放題(月額550円)や完全かけ放題(月額1,480円)も契約することができます。

HISモバイルステーションという専門ショップが全国にあります。初期設定や乗り換え(MNP転入)などで疑問や不安がある時は、近くの店舗でも相談することができます。

HISモバイルならガラホ(VoLTE対応)の端末セットも契約できる

HISモバイルは端末セット(端末本体とSIMカード)を取り扱っています。スマホを中心にiPhoneやAndroidといった各種メーカーの最新機種や人気機種を取り扱っています。

端末セットにはガラホも取り扱っています。機種数は少ないものの、複数のメーカーから好きなカラーバリエーションを選択できます。

【HISモバイル】ガラホの端末セット

  • KYOCERA GRATINA KYF31 4G(京セラ)
  • GRATINA KYF37(京セラ)
  • TORQUE X01(京セラ)
  • AQUOS ケータイ SH-02L(SHARP)
  • AQUOS ケータイ SH-01J(SHARP)
  • P-smartケータイ P-01J

端末セットに関しては自由自在プラン(新規契約もしくはMNP転入)の契約が必要ですが、端末本体の割引が適用されるためお得になります。

端末セット以外にも端末のみ購入できる機種もあります。

▼端末セットの機種情報はこちら▼

HISモバイル

まとめ

HISモバイルのSIMカードは、一部のガラケーやガラホの機種であれば利用できます。ただし、ガラケーに関してはドコモ端末のみ対応、機能は音声通話とSMSのみという制約があるため注意です。

ガラホに関しても対応機種が限られます。しかし、HISモバイルでは端末セット(端末本体とSIMカード)も取り扱っているため、対応機種を用意しやすいです。

自由自在プランを新規契約する必要があるものの端末本体を割引できるため、機種変更と同時に乗り換え(MNP転入)を考えている方は、初期費用を抑えることができてお得になります。

このように、HISモバイルでは対応機種さえ用意すればガラケーやガラホも利用できるため、1つの乗り換え候補として検討してみると良いと思います。

おすすめの乗り換え先ならmineo(マイネオ)

mineo(マイネオ)は月額基本料金の安さはもちろん魅力ですが、電話・メール・AIチャットといった各種サポート体制を用意!さらにユーザー同士の助け合いの場として、マイネ王という専用サイトでも疑問や悩みなどを相談できます。

mineo
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

管理人:小澤和之

当サイト(ガラケー卒活)にお越し頂きありがとうございます。このサイトではガラケーからスマホに機種変更する方法や格安SIM情報などをお届けしています。 スマホデビューで気になる疑問や悩みがありましたら、是非ご連絡下さい!

注目記事

格安SIM対応のガラケー 1

ガラケーが使える格安SIMってあるのか?格安SIMというと多種多様なサービスがありますが、スマホ(iPhoneやAndroid)だけでなくガラケーも使うことができます。 2024年の時点で、ガラケー対 ...

-格安SIM